家を売却する「基本的な流れ」ステップ3/販売価格を決める【茅野市で不動産売却】
query_builder
2022/11/21
売却
ステップ3/販売価格を決める
についてお話します。
机上査定・訪問査定を経て、依頼したい不動産会社が決まったら、売り出す金額を決めます。
家を売却する際に重要なのが、いくらで売り出すかという「売出価格」・「販売価格」です。
「売出価格」・「販売価格」を決めることを根付けといいます。
根付け次第で購入者が付きやすいかが決まりますので慎重に検討する必要があります。
実際には、査定結果や物件の状況、近隣の販売物件の販売価格などを総合的に判断して決めていきます。
売却主(あなた)が希望した金額を査定価格に上乗せして、高めの「売出価格」に決めることが多いです。
これは、購入者が現れて値引き交渉されたときに、値引きの余地を残しておくことも考慮します。
「売出価格」のままの金額で売却できれば理想ですが、実際の成約価格は値引き交渉を経て、売出価格より低い金額になるケースが多いことは知っておきましょう。
まとめ
「売出価格」・「販売価格」は売却主の希望で決めますが、あまり高すぎると購入者が付きにくくなります。
売り出し期間が長くなった場合や、販売価格の値下げを何回か繰り返すと、購入希望者から、「この物件には、何か売れない理由があるのかもしれない」などの印象がついてしまう可能性もあります。
「売出価格」・「販売価格」は、購入希望者が購入しやすい価格設定を、査定を依頼した不動産会社の担当者と相談することをおすすめします。
また、相談する不動産会社は、建築やリフォームの知識がある会社が理想的ですね。
茅野市で不動産売却をお考えの方は、ブリスライフにお気軽にお声をかけて下さい。
----------------------------------------------------------------------
株式会社ブリスライフ
住所:長野県茅野市ちの694-1
電話番号:0120-406-315
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2023.03.27
-
2023.03.23STEP7-4/住宅ローンに...住宅ローンの概要を知って頂けましたか?詳しくは...
-
2023.03.20STEP7-3/住宅ローンに...住宅ローン利用する場合、購入する土地と新築住宅...
-
2023.03.17STEP7-2/住宅ローンに...◆住宅ローンとはどんなもの?1、どんな時に、何に...
-
2023.03.13STEP7-1/住宅ローンに...新築一戸建て住宅を購入されるほとんどのみなさん...
-
2023.03.12STEP6/新築一戸建ての...新築住宅には大きく分けて3種類があります。・規...
-
2023.02.23STEP5/土地と建物の...前回は、土地と建物のバランスを考えた資金計画の...
-
2023.02.21STEP4/お金について...戸建ての新築住宅を取得するためには、土地を探し...
VIEW MORE