STEP7-3/住宅ローンについて知りましょう!その3【茅野市 不動産 購入】

query_builder 2023/03/20
購入新築住宅
茅野市 不動産 購入

住宅ローン利用する場合、購入する土地と新築住宅の金額以外にも費用が掛かります。


◆住宅ローンには諸費用もかかります。

住宅ローンを借りるには、保証料や各種手続きなどの「諸費用」がかかります。

土地や新築住宅の費用とは別に必要になるので、資金計画を考える際に諸費用のコストも合わせて考えましょう。

諸費用の金額は、金融機関によって異なりますので、それぞれ確認が必要です。

また、現金で用意できない場合は、ローンに含めて借りることが出来る金融機関もあります。

但し、その分総借入額が増えてしまいますので、なるべくなら現金で準備できるのが理想です。

◆諸費用の一例

・印 紙 税:借入金額によって決まります。

・保 証 料:借入される方によって変わる場合があります。

       一括で支払う方法と、金利に上乗せする方法が選べます。

・事務手数料:金融機関によって違います。

・団体信用生命保険料:基本的には金利に含まれます。

           選ぶ保障の内容により金利に上乗せする場合があります。

・抵当権設定費用など:借入する金額などによって違います。

◆その他の費用

・表題登記費用:取得した土地や建物について新規で行う登記

        取得した物件の大きさや金額などにって異なります。

・保存登記費用:所有権保存登記・所有権移転登記        

        取得した物件の大きさや金額などにって異なります。


まとめ

新築一戸建て住宅を取得する際には、土地と新築住宅の費用のほかに、諸費用が掛かるということ知って頂きました。

諸費用を含めて、あなたにとってちょうどいい資金計画を立てることが最も重要です。

そのためにも、土地と建物を並行して計画を進める事が成功のポイントです。


茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、富士見町、原村で戸建ての新築住宅をお考えの方は、地元で身近な「ちょうどいい住まいの窓口」ブリスライフにお気軽にお声をかけて下さい。


土地と建物のバランスを知るには、モデルハウスの見学がお勧めです。

只今モデルハウス公開中!

詳しくはこちらをクリック!




----------------------------------------------------------------------

株式会社ブリスライフ

住所:長野県茅野市ちの694-1

電話番号:0120-406-315

----------------------------------------------------------------------