2023.03.27
家を売却する「基本的な流れ」ステップ9/税務署に確定申告を行います【茅野市で不動産売却】
query_builder
2023/01/19
売却
家を売却して出た利益のことを譲渡所得といいます。
譲渡所得が出た場合には、譲渡所得に対して所得税・住民税が課税されます。
そのため税務署に確定申告をする必要があります。
確定申告は、売却をした年の翌年の2月16日から3月15日までに行います。
◆まとめ
ここまで、家を売却する流れの9のステップを解説しました。
最後に、重要なポイントをお伝えします。
①気軽に相談すること
②親身になって相談に乗ってくれる不動産会社を選ぶこと
③販売が得意な不動産業会社を選ぶこと
特に、仲介で売却を依頼する場合は、③は大きなポイントになります。
地元茅野市で、リフォームの提案ができたり、いろいろな不動産の活用方法が提案できる不動産会社がお勧めです。
茅野市で不動産の売却をお考えの方ば、地元で身近な「ちょうどいい住まいの窓口」ブリスライフにお気軽にお声をかけて下さい。
----------------------------------------------------------------------
株式会社ブリスライフ
住所:長野県茅野市ちの694-1
電話番号:0120-406-315
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.03.23STEP7-4/住宅ローンに...住宅ローンの概要を知って頂けましたか?詳しくは...
-
2023.03.20STEP7-3/住宅ローンに...住宅ローン利用する場合、購入する土地と新築住宅...
-
2023.03.17STEP7-2/住宅ローンに...◆住宅ローンとはどんなもの?1、どんな時に、何に...
-
2023.03.13STEP7-1/住宅ローンに...新築一戸建て住宅を購入されるほとんどのみなさん...
-
2023.03.12STEP6/新築一戸建ての...新築住宅には大きく分けて3種類があります。・規...
-
2023.02.23STEP5/土地と建物の...前回は、土地と建物のバランスを考えた資金計画の...
-
2023.02.21STEP4/お金について...戸建ての新築住宅を取得するためには、土地を探し...
VIEW MORE